お得がいっぱい、取引も楽々ネット銀行を使いこなす方法をご紹介
新生銀行特徴
新生銀行は元祖振込手数料無料のネット銀行です。顧客満足度で3年連続1位と非常に人気が高いネット銀行です。
32色キャッシュカードでオシャレで資産運用も豊富で少し大人な感じのネット銀行です。 24時間コールセンターにも対応しており深夜や一番混みそうな時間でもスムーズにつながります。 |
新生銀行HP・お申し込みはこちら
選べる32色キャッシュカード
新生銀行PowerFlex(パワーフレックス)に口座開設すると32色から好きな色のキャッシュカードを発行できます。 |
ATM、振込手数料無料
全国約60,000台のATMで無料で利用できます。振込手数料は預金金額に応じて月1回~10回まで無料となります。
- 新生プラチナコース→月10回振込無料
- 新生ゴールドコース→月5回振込無料
- 新生スタンダード→月1回振込無料
新生ステップアッププログラム
新生銀行は預金や投資商品のご利用状況に合わせて3段階のステージにランクされます。ランクが上がるごとにお得なサービスが増えます。
3つのステージ条件
- 新生プラチナ
→お預け総資産2000万円以上か投資商品300万円以上の場合 - 新生ゴールド
→お預け総資産200万円以上か投資商品30万円以上の場合 - 新生スタンダード
→それ以外のお客様はスタンダードです。
新生プラチナ | 新生ゴールド | 新生スタンダード |
⊿提携金融機関ATM手数料 | ||
---|---|---|
いつでも0円 | いつでも0円 | いつでも0円 |
ネットから他店宛振込手数料 | ||
月10回無料 | 月5回無料 | 月1回無料 |
円定期預金金利優遇(1年定期) | ||
年0.35% | 年0.20% | 年0.09% |
外貨為替手数料 | ||
50%OFF | 20%OFF | 優遇無し |
住宅ローン優遇 | ||
事務手数料無料 | 事務手数料半額 | 優遇無し |
ネット銀行ならではの預金・金利がお得です。
パワー預金
新生プラチナ | 新生ゴールド | 新生スタンダード |
---|---|---|
年0.06% | 年0.04% | 年0.04% |
普通預金金利(パワーステップアップ預金)
普通預金 | 金利 |
---|---|
当初3年間 | 年 1.000 % |
5年目 | 年 1.150 % |
8年目 | 年 1.300 % |
10年目 | 年 1.700 % |
パワーダイレクト円定期
新生プラチナ | 新生ゴールド | 新生スタンダード | |
---|---|---|---|
6ヶ月 | 0.090% | 0.090% | 0.090% |
1年 | 0.350% | 0.200% | 0.120% |
3年 | 0.150% | 0.150% | 0.150% |
5年 | 0.250% | 0.250% | 0.250% |
ネットローン借入金利
ご利用限度額 | 基準金利(年) |
---|---|
10万円以上 ~ 90万円未満 | 14.8% |
200万円 | 9.8% |
500万円 | 5.8% |
ATM利用、振込など各種手数料
ATMご利用手数料
お預入れ | お引出し | 残高照会 | |
---|---|---|---|
セブン銀行 | 無料 | ||
ゆうちょ銀行 | |||
イーネット |
振込手数料
手数料 | |
---|---|
同銀行振込 | 無料 |
他社振込 | 100~300円月10回/月5回/月1回無料 |
その他手数料
口座維持手数料 | 無料 |
---|
その他・各種サービス
外貨預金 | リアルタイムレート、10種類の海外通貨対応 |
---|---|
投資信託 | 約200本 |
株式 | 国内株・ETF・REIT |
債権 | 外国債券 |
保険 | 各種保険対応 |
ローン | 住宅ローン・カードローン・クレジットローン |
新生銀行クチコミ
セブン銀行や他のATMとの提携はとても便利
セキュリティも万全で使いやすいので多用してます。
改悪と言われてもまだまだ最強のネット銀行
カードの色がたくさんあって色々選べる。これはポイント高い。
定期預金の金利が国内1だったと思います。ネットバンクの強みですね。
セブンイレブンでいつでもおろせて手数料が無料なところが便利です。
住宅ローンの繰上げ返済手数料が無料。
24時間セブン銀行で入出金無料!振り込み手数料月5回無料!がとてもよかった。
投資信託などが充実しており気軽に投資できる。
新生銀行HP・お申し込みはこちら
PR
ブログ内検索 |
スポンサードリンク |